咬合治療

  • HOME>
  • 咬合治療

咬み合わせは歯科治療の基本

髪の毛1本でもお口に入れば違和感が生じるもの

髪の毛1本でもお口に入れば違和感が生じるもの

「咬み合わせの治療は、歯科治療の基本」
心斎橋・長堀橋のおのだ歯科医院はそのように考えております。
当院で行う歯の治療のスタートもゴールも、すべて咬合治療に繋がっています。
お口の中というのはとても敏感で、髪の毛1本でも入れば違和感が生じるものです。
それが歯を1本失えば、バランスが崩れて、長い時間をかけて様々な影響が現れるのは当然のことと言えます。

咬み合わせが悪いとどんな影響がおよぶのか?

咬み合わせの悪さは、お口の中だけに影響するものではありません。
悪い咬み合わせによりお口のバランスが崩れ、さらに全身のバランスが崩れることで頭痛、肩こり、腰痛などの様々な不定愁訴の原因となる場合があります。
そのほか、耳鳴り・めまい、手足の痺れ、むくみ、顎関節症などの様々な症状を招く恐れがあります。
このように咬み合わせはお口の健康だけでなく、全身の健康にも影響をおよぼすものなのです。

総合的な歯科治療において「咬合治療」は欠かせません

総合的な歯科治療において「咬合治療」は欠かせません

当院では一般歯科治療、インプラント治療、入れ歯の治療、詰め物・被せ物の治療、矯正治療などの幅広い治療に対応しておりますが、どのような治療を行う場合でも咬み合わせは重要で、口腔単位のトータルな歯科治療をご提供するうえで欠かせないものだと言えます。

すべての治療の始まり、そして到着点は咬合治療であると常に意識して、短期的・長期的な視点でもって患者様のお口を総合的に診させていただきます。

顎関節症の治療

口が開かない・異音がする・顎が痛いなどの症状はありませんか?

口が開かない・異音がする・顎が痛いなどの症状はありませんか?

顎関節症とは、「口が大きく開かない」「顎を動かすとカクカクと音がする」「顎を動かすと痛む」などの症状の総称で、顎関節だけでなく肩こり、偏頭痛、肩・首の痛みなどの不定愁訴が現れる場合もあります。

顎関節症の原因は様々で、慢性の場合、咬み合わせ、歯ぎしり・食いしばり、ストレスなどが複雑に絡み合って起こると考えられています。

顎関節症の治療

顎関節症は時間の経過とともに改善されることも多いですが、なかなか改善されないようなケースでは、患者様お一人おひとりの症状から原因を追究したうえで、次のような治療により改善をはかります。

スプリント療法

マウスピースを使って歯ぎしり・食いしばりを緩和させて、症状の改善をはかります。

補綴治療

詰め物・被せ物などの補綴物を調整し、咬み合わせを補正して症状改善を目指します。

矯正治療

矯正治療により歯並び・咬み合わせを整えて、症状の改善をはかります。