一般歯科

できる限り痛みを抑えて虫歯を治療

痛みの少ない虫歯治療

痛みの少ない虫歯治療

心斎橋・長堀橋のおのだ歯科医院が虫歯治療で大切にしていることの1つに、「治療時の痛みをできる限り抑える」というものがあります。
痛みを軽減させるための処置として局所麻酔などがありますが、最も効果的なのは「基本に忠実に丁寧に処置すること」だと考えております。
「治療を受けたいけど、痛みが怖くて足が向かない」という方も大勢いらっしゃると思いますが、当院では局所麻酔時の痛みに配慮して、できる限り痛みを抑えるように工夫を凝らしておりますので、痛みが心配な方も安心してご来院ください。

「おのだ歯科医院は痛くない!」とご紹介を受けることも

「おのだ歯科医院は痛くない!」とご紹介を受けることも

大変うれしいことに、実際に当院で治療を受けられた患者様から、「おのだ歯科医院の治療は痛くない!」とお知り合いの方をご紹介いただくことも多いです。
表面麻酔、笑気ガス、レーザー治療器、超音波骨切削器(ピエゾーサージェリー)などの機器・技術の活用に加えて、「基本に忠実な丁寧な処置」によりこうした評価が得られていることに大きな喜びを感じております。
さらに、すでに退職した元スタッフの中にも、「おのだ歯科医院なら安心・安全」ということで治療を受ける者が多数おります。

できるだけ歯を削らない・抜かない

最小限の侵襲で最大限の効果を

患者様の大切な天然歯を守るために、当院では「できるだけ歯を削らない・抜かない治療」を心がけております。
虫歯の治療のために歯を削り過ぎてしまうと、それだけ歯がもろくなり寿命を縮めてしまう結果に繋がる恐れがあります。
また、一度歯を抜いてしまうと元に戻すことはできません。
失った歯を入れ歯やインプラントなどで補うことは可能ですが、天然歯と比べるとどうしても機能が劣ってしまいます。

このようにかけがえのない天然歯を長く維持して、「ご自分の歯でものが噛める喜び」を感じ続けてもらうためにも、最小限の侵襲で最大限の効果が得られる治療に努めております。

できる限り歯の神経を残します

重度の虫歯になって歯の神経(歯髄)まで進行してしまった時、歯の神経を抜く処置(抜髄)が必要になる場合があります。
ただし、歯の神経を抜いてしまうと歯がもろくなり、結果的に寿命を縮めてしまう恐れがあります。
そのほか、神経がないので痛みなどの症状が感じられず虫歯の進行に気づきにくい、歯が変色してしまう場合があるなどのデメリットもあります。

こうしたことから、当院では重度の虫歯であってもできる限り歯の神経が残せないかしっかり検討するようにしております。
「歯の神経を残したい」「他院で歯の神経を抜かなければいけないと言われた」というような方は、一度お気軽に当院へご相談ください。

虫歯の進行と治療内容

CO(シーオー)

ごく初期の虫歯です。
この段階ならフッ素塗布などの予防処置や、効果的なブラッシングなどで治癒させることが可能です。
ただし、放置すると進行する可能性がありますので、定期メンテナンスを受けてきちんと経過を観察することが大事です。

C1

初期の虫歯で、歯の表面(エナメル質)まで進行した状態です。
歯の溝が薄い茶褐色に見えることがあります。
この段階でもまだ歯を削らずに治療することが可能で、フッ素塗布などの予防処置や効果的なブラッシングなどで進行を食い止めます。
ただし、COと同様に進行する可能性がありますので、定期メンテナンスを受けてきちんと管理するようにしましょう。

C2

虫歯がエナメル質の下にある象牙質にまで進行した状態です。
この段階になると冷たいもの、熱いもの、甘いものがしみたりするなどの症状が現れるようになり、また歯の溝が黒く見えるようになります。
必要最小限だけ虫歯部分を削って、詰め物を入れるなどの処置が必要になります。

C3

虫歯が歯の神経(歯髄)まで進行した状態です。
この段階になると、何もしていなくてもズキズキと痛むようになります。
放置すると虫歯が拡大して、抜歯が必要になる場合がありますので、それを防ぐために歯の根っこの治療(根管治療)を検討します。
ただし、根管治療により歯の神経を抜いてしまうと、歯の寿命を縮めてしまう恐れがありますので、当院ではできるだけ神経を残す方向で治療方法を検討いたします。

C4

末期の虫歯で、歯茎から上の部分(歯冠)がほとんど失われてしまい、歯の根っこ(歯根)だけが残された状態です。
ここまで進行しまうと歯を残すことは難しく、抜歯せざる得なくなることが多いです。

虫歯が進行して歯の神経まで達した場合には?

マイクロスコープを用いた精密根管治療

心斎橋・長堀橋のおのだ歯科医院では、虫歯が進行して歯の神経(歯髄)まで達した場合でも、できる限り歯の神経が残せるように努めますが、病状によっては歯の神経を抜く(抜髄)などの根管治療が必要になることがあります。

根管とは歯の神経や血管などが通る細い管のことで、これはとても複雑な形状をしているため、肉眼で細部まできちんと確認するのは困難です。
ですが、当院はマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しているため、これを用いて精密に根管治療を行うことができます。
従来の根管治療よりも精度が高く、効率的に治療することが可能ですので、「重度の虫歯で困っている」「他院で根管治療を受けたが症状が再発した」という方などは、お気軽に当院へご相談ください。

(※精密根管治療について詳しくはこちら